心の毒は農薬以上のもの

心の毒と言うのがあります。


皆さんは、人を憎んでいる時、この体に大変な化学変化が起こっています。
私達は食べ物の毒は食べちゃいけないと言うけれども、自分の心の毒は平気で食べてるのじゃなかろうかと思います。


野菜に入っている農薬よりも、人を憎んでいる心の毒が数倍にも大きいということを知らねばなりません。
だから、心を変えないで、どんなにいい自然食を食べても健康になる人は一人もいないということです。
毒は必ず外側にだけあるんじゃないんです。人を憎んでいる時、自分で作った毒を自分で食ってるようなものなんです。
それが、病気の原因になります

A287 心とは何か

A287 心とは何か

タイトルとURLをコピーしました